Features of three主力3素材の特長

MCナイロン
機械的強度、耐摩耗性が高いのでローラーや受けブロックに使われることが多い 吸水率が高い為にはめ合い公差などの細かい寸法には不向き 食品衛生法に適合させるためには1.5時間沸騰水に漬けておく手間がかかる。

POM
吸水率が低く寸法安定性が良い 自己潤滑性が高い為に優れた摩耗性を持っている 耐摩耗性が高い為にグリップやネジなどに使用されている 食品衛生法に適合している為食品関連のローラー等に使用されている 燃えやすい樹脂なので注意が必要。

UPE
高密度な為高い耐衝撃性に優れPOM、MCナイロンに比べ耐摩耗性に優れる 耐摩耗性に優れている為、搬送機械のガイドレール等の低摩耗係数の求められる用途に使われる 耐薬品性があり食品衛生安全樹脂として使われている。
選定表 | 特徴 | 連続使用温度 | 耐薬品性 | 食品衛生法 | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高温 | 油 | 酸 | アルカリ | 有機溶剤 | ||||||
低温 | ||||||||||
MCナイロン | 901(青) | 機械的強度 耐磨耗性 | 120 | ○ | × | ○ △ | ○ | 適合 (1.5時間煮沸) | ||
900NC(白) | -40 | |||||||||
801(黒) | 耐候性 | 120 | ○ | × | ○ △ | ○ | 適合 (1.5時間煮沸) | |||
703HL | 摺動性 耐摩擦磨耗性 | 110 | ○ | × | ○ △ | ○ | 適合(油脂食品不可) (2時間煮沸) | |||
602S | 機械的強度向上 耐熱性向上 | 150 | ○ | × | ○ △ | ○ | 適合 (1.5時間煮沸) | |||
501CD R2 | 導電性 | 120 | ○ | × | ○ △ | ○ | 適合 (2時間煮沸) | |||
501CD R6 | 帯電防止 | 120 | ○ | × | ○ △ | ○ | 適合 (2時間煮沸) | |||
501CD R9 | 帯電防止性 耐熱性 | 150 | ○ | × | ○ △ | ○ | 適合 (2時間煮沸) | |||
500AS R11 | ノンカーボン 帯電防止性 | 105 | ○ | × | ○ △ | ○ | 不適合 | |||
POM | POM-NC | 機械強度 耐疲労性 吸水性 機械加工性 | 95 | ○ | △ × | ○ | ○ | 適合 | ||
POM-BC | -60 | |||||||||
POMNC(HY) | 加工時の 寸法安定性 | 95 | ○ | △ × | ○ | ○ | 適合 | |||
POMBC(HY) | -60 | |||||||||
POM-HL (受注生産) | 滑り性能 | 95 | ○ | △ × | ○ | ○ | 適合 | |||
POM-NH デルリン | 絶縁性 機械的強度 | 85 | ○ | △ × | ○ △ | ○ | 適合 | |||
-60 | ||||||||||
U-PE | 白 | 耐摩耗性 自己潤滑性 耐衝撃性 | 95 | -60 | ○ | 備考 | ○ | ○ | 適合 | 基本○ 濃硝酸× |
緑 | ||||||||||
黒 | ||||||||||
導電(黒) | 導電性 耐紫外線製 | 80 | ○ | 備考 | ○ | ○ | 適合 | 基本○ 濃硝酸× | ||
帯電防止 | 帯電防止性 耐紫外線性 | 80 | ○ | 備考 | ○ | ○ | 基本○ 濃硝酸× | |||
耐摩耗黄色 | 耐摩耗性 | 80 | ○ | 備考 | ○ | ○ | 適合 | 基本○ 濃硝酸× | ||
耐磨耗セムラ | 黄色よりもさらに 耐摩耗性を向上 | 80 | ○ | 備考 | ○ | ○ | 適合 | 基本○ 濃硝酸× | ||
SL 低磨耗グレード | 摺動性 低磨耗係数 | 80 | ○ | 備考 | ○ | ○ | 適合 | 基本○ 濃硝酸× | ||
PET-P | 基本グレード | 寸法安定性 食品衛生性 摺動性 絶縁性 | 100 | ○ | 弱酸 ○ | × | ○ △ | 適合 | ||
摺動グレード | 寸法安定性 摺動性 | 100 | ○ | 弱酸 ○ | × | ○ △ | 適合 | |||
66ナイロン | PA66 | 機械的強度 耐摩耗性 | 120 | ○ | × | ○ △ | ○ | 適合 | ||
MDグレード | POM | ベース材に磁性体添加 | 95 | ○ | △ × | ○ | ○ | 適合 | ||
U-PE | 80 | ○ | 備考 | ○ | ○ | 適合 | 基本○ 濃硝酸× | |||
金属探知機検出 | ||||||||||
6N | 110 | ○ | × | ○ △ | ○ | 適合 | ||||
ポリカ | PC | 耐衝撃性 耐熱、耐光性 | 120 | △ | × | × | 適合グレードあり | |||
-40 | ||||||||||
アクリル | PMMA | 高透明度 高光線透過率 | 80~90 | × | × | × | × | 適合 | ||
PEEK | 基本グレード | 耐薬品性 機械的強度 | 250 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 適合 | ||
-50 | ||||||||||
摺動グレード | 摺動性 耐摩耗性 | 250 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 適合 | |||
ガラス繊維 強化 | 剛性・耐クリープ性 寸法安定性 | 250 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 適合 | |||
カーボン繊維 強化 | 導電性 耐摩耗性 剛性・耐クリープ性 | 250 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 適合 | |||
PEI | 基本グレード | 機械的強度 絶縁性 | 170 | ○ | ○ | ○ △ | ○ △ | 適合 | ||
ガラス繊維 強化 | 寸法安定性 剛性 | 170 | ○ | ○ | ○ △ | ○ △ | 適合 | |||
PPS | 基本グレード | 機械的強度 耐薬品性 | 220 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 適合 | ||
-20 | ||||||||||
摺動グレード | 摺動性 | 220 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 適合 | |||
PTFE | 耐熱 耐候、耐薬品性 低摩擦特性 | 260 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 適合 | |||
-100 | ||||||||||
PCTFE | 低浸過性 機械的強度 | 120 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 適合 | |||
PFA | 260 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 適合 | ||||
PVDF | 150 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 適合 | ||||